top of page

完全予約制/個別対応

自律神経を乱す3つの原因に対して
一気にアプローチするのは当院だけ!

なぜ、あなたは今までずっと改善しなかったのか?
それは自律神経が乱れる原因3つの原因に対して
一気にアプローチをしていないからです。
首や骨盤専門で骨を動かしたり、筋肉を徹底的に緩めても
その他の原因にアプローチをしていなければ、すぐに元に戻ってしまいます。
当院では自律神経が乱れる3つの原因に対して一気にアプローチをします。

Treatment/施術内容

01.鍼灸治療
コリの蓄積を排除する
誰しもコった経験はあると思います。コリの厄介なポイントは放置していても治らないことです。
コリの蓄積が原因で血流の流れが悪くなり、身体は常に緊張してしまい、自律神経・ホルモンバランスが乱れます。
鍼灸治療でコリの蓄積を減らし、副交感神経が優位(リラックス)になりやすい身体にしていきます。

02.内臓整体
内臓全体の機能を回復
不安な時、お腹を壊したり、胃が痛くなった経験はありませんか?脳と内臓はとても密接な関係で、頭で考えたことが腸に反映します。(脳腸相関)
逆も同じで、腸(内蔵)が緊張していると、自律神経が乱れる原因になります。内臓を整えることにより、セロトニン(腸内に95%生息)というホルモンを生成し、自律神経を整えていきます。

03.姿勢矯正
身体全体の歪みを整える
悪い姿勢習慣・筋肉疲労などにより身体のゆがみが起きてしまい、自律神経が乱れてしまいます。
身体は全身が繋がっているので、1部分(首・骨盤・足首など)だけを正しても意味がありません。全身が整うことにより本来の機能が発揮します。
あなたは今まで〇〇専門など部分的に施術をされていませんでしたか?
なぜ?3ヶ月なのか?
What Three Month?

脳の仕組みを利用しています。
施術により整った身体は3~4日いい状態が続きますが、慢性的に身体に不調があった場合、脳は身体が整ったことに対して違和感を感じます。
その結果、元の悪かった身体の状態へと戻そうとします。(脳神経の安定性といいます)
繰り返し身体にアプローチすることで、脳に「これがリラックスしている状態なんだよ」と定着させます。そうすることで慢性的に悪かった状態が安定していきます。(脳神経の可塑性といいます)

■3週間程度の回復リズム
継続した施術による身体への刺激は、徐々に脳に定着し整った状態が安定していきます。この脳神経への定着化に最低でも3週間かかります。これを脳神経の可塑性といいます。

■3カ月程度の回復リズム
整った状態が脳神経に定着化した後も継続施術する事により体質が改善して行きます。体質の改善には最低3ヶ月以上かかります(体細胞代謝リズムによる)
■最も効果的な施術ペース
3週間目まで➡週に1〜2回
4週目以降➡週に1回
3ヶ月終了後➡︎月1、2回のメンテナンスで状態を維持
bottom of page